![相談者](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/0_0_1_0_423_4_58_1_301_0_0_0_p0.png)
iTunesってジャニーズの画像が表示できません。推しのジャケ写が見たいです。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/01_nomal_0_0_1_0_405_3_9_227_504_0_0_0_p6.png)
安心してください!表示方法はあります!
一緒に設定していきましょう。
私はジャニヲタ歴15以上、iPhoneユーザ歴10年以上です。
CDを購入するたび設定をクセとしてしまえば簡単です!
それではいきましょう!
この記事を読んでわかること
- iTunesでジャニーズのジャケット写真を設定する方法
→ジャニヲタさんにおすすめ音楽サブスク
→ジャニーズ曲を無料で宅配レンタル試してみない?
iTunesでの画像設定手順
STEP1.CDをiTunesに取り込む
パソコンのDVDドライブにCDをセットすると以下の画面になるので、
「はい」を選択します。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/01-1024x562.png)
iTunesにCDの取り込みが完了すると以下の画面となります。
この時点ではCDからの購入したジャニーズの画像は表示されません。
※嵐など「iTunes Music」で購入した曲ならこの時点でジャケットが表示されます。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/01-2-1-1024x262.png)
STEP2.ジャケットにしたい画像をネットから入手する
表示したい画像をネットより入手します。
大抵「アーテイスト名 曲名」でジャケット写真が見つかります。
(最近はジャニーズ事務所の著作権規制が緩くなり手に入れやすくなりました。)
画像の保存方法は、画像の上で「右クリック」→「名前を付けて画像を保存」で、あなたのパソコンに画像を保存します。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/02-3-1024x683.png)
STEP3.アルバム(または曲)の情報を開く
以下の画像のように取り込んだ曲をクリックし、曲名一覧を表示します。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/03-1024x549.png)
以下の画像のように、(ジャケット)画像部分を選択し「右クリック」→「アルバムの情報(I)」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/04.png)
以下の画像のように「複数の項目の情報を編集してよろしいかですか?」とダイアログが表示されるので、「項目を編集」をクリックします。
※このアルバム(CD)に対して、全て同じ画像を編集しますかという意味です。1曲ごとに画像を編集したい場合は、曲を選択して「右クリック」→「曲の情報(I)」で下記手順と同じ操作で設定できます。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/05-1.png)
STEP4.ジャケット画像を設定する(アートワークの設定)
「アルバムの情報(I)」をクリックすると、詳細情報が表示されますので
以下の画像のように「アートワーク」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/06.png)
デフォルトで無関係の画像が設定されているため、削除します。
以下の画像のように、画像を選択し「右クリック」→「アートワークを削除」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/07.png)
削除するとデフォルトの画像が消えていることが分かります。
次に以下の画像のように、「アートワークを追加」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/08.png)
エクスプローラーが開くので、先ほど探した設定したい画像を選択→「開く」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/09.png)
画像選択後に、設定したい画像が表示されます。
以下の画像のように「OK」をクリックします。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/10.png)
これで設定完了です。
以下の画像のように設定した画像がiTunes上で表示されていれば大丈夫です。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/05/11-1024x549.png)
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/01_nomal_0_0_1_0_405_3_9_227_504_0_0_0_p6.png)
あとはあなたのスマホに同期してしまえば、いつでも推しのジャケット共に音楽をたのしめます。
さいごに
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/0_0_1_0_423_147_58_1_421_0_0_0_p0.png)
できました!設定を覚えてしまえば簡単ですね。
![](https://nmilog.com/wp-content/uploads/2022/04/01_nomal_0_0_1_0_405_3_9_227_504_0_0_0_p6.png)
私も最初は手間取りましたが、もう覚えてしまえば画像選定に時間がかかるくらいです笑
もし分からない部分がありましたら、コメントにて質問お願いします。
※iTunes バージョン12.12.3.5にて説明いたしました。
→こちらではジャニーズ舞台の当選率を上げる「カード枠」についてご紹介!
コメント